「黄色」に出あえたら幸せになれるかも――。赤や青の車体で知られる京急線に5月1日から、黄色の車体の電車1編成(8両)が登場する。これまでも機材運搬用の貨車の一部は黄色だったが、ネットなどで「見るとハッピーになれる」とうわさが広がり、乗客用の電車にも導入した。
名称は「京急イエローハッピートレイン」。沿線に幸せを運ぶ列車という意味で名付けた。担当者は「1編成だけなので、見ることが出来るのはかなりまれなはず。見られた時は喜んでもらえれば」と話す。
今日乗りました!
☆novausagi☆
「黄色」に出あえたら幸せになれるかも――。赤や青の車体で知られる京急線に5月1日から、黄色の車体の電車1編成(8両)が登場する。これまでも機材運搬用の貨車の一部は黄色だったが、ネットなどで「見るとハッピーになれる」とうわさが広がり、乗客用の電車にも導入した。
名称は「京急イエローハッピートレイン」。沿線に幸せを運ぶ列車という意味で名付けた。担当者は「1編成だけなので、見ることが出来るのはかなりまれなはず。見られた時は喜んでもらえれば」と話す。
今日乗りました!
☆novausagi☆
「前の投稿」