当院は通常診療をいたしております。
今後も、飼い主様ご自身の身を守るために、また当院が通常診療を続けていくために 以下の事項をお読みいただき、ご理解の程 お願いいたします。
飼い主様へ
引き続き『密』を避けた生活様式を心掛けていきましょう。
・ワクチン接種済の方も含めご来院の際は、マスクの着用をお願いをしております。
マスク着用のお願いは、他の患者さまへの感染蔓延防止のため、又 ご自身のためのものです。何卒 ご理解願います。
・『密』をさけるため、緊急性のないもの(予防、つめきり等)は、 獣医師の指名をご遠慮いただく事がございます。
・病院内にお入り頂く人数は、1家族2名まででお願いいたします(『密』にならぬよう、必要最低人数でお願いいたします)
・時間を要する検査や処置等の際は、濃厚接触を避けるため ペットのみをお預かりさせていただきます。ご了承願います。
- 病院が混雑している場合、緊急性がないものに限っては ご自身の身を守るためにも お手数ではありますが、後日いらしていただくことを お勧めいたします。
- 緊急性のある動物、病気の動物を優先させていただく事がございます。予防や処置のみの方をお呼びする順番が前後することがございます。ご了承願います。
- 『密』を避けるために、両院が混雑する時間帯(7:00~8:00・11:00~12:00・15:00~16:30)は、動物に緊急性がない場合 なるべく避けるよう願います。
- 院内の換気のために窓をあけております。動物が逃げないようにリードの装着もしくはカゴの中でお待ちいただくようお願いいたします。
- 待機中、他の飼主さまとのコミュニケーションは、十分な距離をとるよう願います。
- 消毒液が受付付近にございますので手指の消毒をお願いいたします。
- 基本的に、呼び出しベルをお渡しいたします。待機の際は 屋外やお車でお待ちください。
- ご来院の際は、獣医師・看護師・他の患者様との距離を、1.5m以上の間隔をとるようにお願いいたします。
- 診察時の『密』をさけるため、場合によっては 動物のみをお預かりし 検査や処置をさせていただきます。
- お子様をつれてのご来院は なるべくご遠慮ください。
- 申し訳ございませんが、他の患者様・スタッフへの感染を予防するのため、新型コロナウイルスを発症されているご家庭の動物の診療は お断りさせていただきます。代理の方がご来院ください。
- 微熱症状のある飼主様のご来院も、ご遠慮いただいております。代理の方がいらしてください。
- ご来院の際は、公共機関を利用せずに ご来院願います。
- 往診・HOTELのご利用は、申し訳ございませんが 当面の間 お受けできません。
病院の取り組み
- 定期的な換気をしております。
- 受付を透明な間切りをさせていただいております。
- 感染拡大予防のため、スタッフはマスク着用して診療させていただきます。
- 待合室の椅子を減らして、間隔をあけさせていただいております。
- 感染が終息するまで、当面の間 動物のホテルをお断りさせていただきます。
- 同様に、感染蔓延防止のため 当面の間 往診もお断りさせていただきます。
- スタッフは、毎朝検温をしてから 診療をさせていただいております。
- スタッフに、感染者が認められた場合は当面の間、臨時休診とさせていただきます。
ご注意
- 医薬品等が人間に優先され、動物に十分な治療が出来ない可能性がございます。
- 当院を臨時休診 または 診療時間の短縮 をさせていただく可能性がございます。
新型コロナウイルスに感染され、アニコム会員の方
アニコム会員様対象でペットをお預かりしているようです。