キャンペーン
自宅で尿検査を定期的にやろう!
実は尿検査をご自宅でも簡単に出来るんです。
PH、ブドウ糖、タンパクの3つを測定して 、
結石や腎臓病、糖尿病の早期発見に役立てましょう。
毎月の定期的な検査をおすすめします。
異常が認められたら、病院で必要な検査をしましょう。
【手順】 詳しくは当院にて
①当院にて尿試験紙を購入していただく 価格はなんと100円!
②採尿
A.液体を容器に採る
B.ペットシーツにさせる 押し当てた時に湿っていれば可能
C.排尿時に試験紙に直接かかるように持って行く
!注意!猫砂は不可
③試験紙に尿をつける
Aで採った場合:新鮮なうちに試験紙部位を完全に1~2秒浸すか垂らす
余分な尿はティッシュなどでふき取る
Bで採った場合:ペットシーツに試験紙部位を押し当てて尿で湿らせる
Cで行った場合:④へ
④測定結果の各測定項目の判定時間に伴い、標準色調と比較し判定を行う
!異常が認められたら!
当院へご来院下さい。
必要な検査を受けましょう。
異常がなくても月に一度、定期的な検査をおすすめします。