ー動物病院では、飼主さまにご参加頂くセミナー『ハローアカデミー』 を開催いたしております。
第24回
タイトル: 『家庭の獣医学~犬猫版~』 ~犬猫が食べてはいけないもの~
内容 :身近にある口にしてはいけないもの、食べてしまったときの対処法
講師 :中村浩子、福長誉之 ≪当院獣医師≫
第23回
タイトル 『ノミ・ダニ・フィラリア・お腹の虫下しを1錠で!?』~驚異の予防薬登場~
内容 : 一錠でフィラリア・ノミ・ダニ・お腹の虫を駆除するネクスガードスペクトラについての説明と
春からの基本的な予防(ノミ・ダニ・フィラリア・お腹の虫etc)の基礎知識をお教え致します!
この機会に、薬の効果の知識を深めて愛犬を守りましょう!!
講師 :浅沼直之(あさぬま なおゆき)先生≪メリアルジャパン㈱獣医師≫
第22回
タイトル:『 自宅出産 こんな時どうする?』
内容:おうちでの出産のポイント
講師: 八田嘉朋 (当院院長)
第21回
タイトル:『認知症』
内容 :~予防のために何ができるか~
講師 :外部講師 岩瀬 れい子 様(日本ヒルズ・コルゲート)
行動療法:八田 剛志(ハロー動物病院 専属トレーナー)
第20回
タイトル:『犬のアトピー性皮膚炎~新しい治療の選択枝~』
内容 : ~減感作療法、免疫抑制剤、新奇タンパク食~
第19回
タイトル:【当院スタッフが教える!!ホームケア&病気のサイン】
内容:愛犬の爪切りの仕方と病気のサインについて
第18回
『動物病院体験学習~手術ってなんだろう?』
手術について~事前の準備から麻酔・痛み止め・終わってからの事~
第17回
タイトル:『熱中症 ~万が一に備えて知っておこう~ 』
講師:ハロー動物病院獣医師 原 士朗 & 松本 考史
第16回
『知っておきたい癒しのお別れ』
講師:島田 謹慈さま(ペットセレモニー・プレア 責任者)
第15回
『高齢期におけるわんちゃんとの過ごし方』 ~介護編~
講師:三浦裕子さま(ペットケアサービスLET’S代表)
第14回
『体験学習』
体験学習後のアンケートの結果です
① 何が一番楽しかったですか?
・猫の心臓の検査(計測)
・犬との訓練 2名
・犬のことが分かった
・犬とのふれあい 3名
・超音波で体の中のことを知ったこと 2名
・聴診器で心臓の音を聞いたこと
② ニガテと思ったことはありますか?
・診察が大変そうだった
・ありません 7名
③ やってみたかったことはありますか?
・犬と散歩 2名
・診察 2名
・手術をみたかった
・犬を洗うこと
・ありません 3名
④ もっと知りたいことはなんですか?
・一番大変な仕事は、なんですか? 2名
・犬と猫のしつけ 2名
・犬の種類
・犬のこと
・犬や猫の腸などの位置
・犬と猫の体の中のこと
⑤ また参加したいですか?
・参加したい 8名(全員)
⑥ 将来なにになりたいですか?
・診察をする人 3名
・獣医 2名
・トリマー 2名
・まだ決めていない
ご参加ありがとうございました。
第13回
『うちの子病気かしら』
~その症状、病気のサイン?!~ 病気のサインと病気を予防するフードのお話
講師 :檀上先生 ≪ロイヤルカナンジャポン獣医師≫
第12回
『もっと楽しく歯みがきをしよう♪』
歯周病の仕組みや歯みがきトレーニングを知ろう
(メーカーの講義とデモ犬の口を触って体験)
講師 : 大久保先生〈ビルバックジャパン〉
岩瀬先生〈日本ヒルズ・コルゲート〉
八田剛志先生<ハロー動物病院専属トレーナー>
第11回
『高齢期をむかえるわんちゃんねこちゃんのために』
いつまでも健康に過ごすための食事・サプリメント・健診について。
講師 : 檀上先生 〈ロイヤルカナンジャポン〉
太田さん <共立製薬>
第10回
『ハロー動物病院 夏休み体験教室』
参加後のアンケートです
① 何が一番楽しかったですか?
- 全部 8名
- フィーロ(体験で参加した犬)の体の中を見たのが楽しかった
- 本物の犬を使って、お腹の中をみたことです
- 顕微鏡でいろいろな菌を見たことです ・先生方の説明。白血球などを見たとき
② ニガテと思ったことはありますか?
- 特になし 8名
- 毛を取ること ・麻酔がかかっている猫を見て、寝ていると分かっていたけど、ニガテと思った
- 手術はあまり出来ないと思いました
③ やってみたかったことはありますか?
- 手術 6名
- 犬の診察のお手伝いをしてみたいです
- 本物の犬のお腹の中を自分で機械をあててみてみたい
- 犬のお風呂
④ もっと知りたいことはなんですか?
- 犬や猫の身体の説明
- 犬のアレルギーがなにがあるか
- 本物の犬のお腹の中をもっと知りたいと思った
- 菌の名前を知りたいです
- この菌はどんな症状がでるのか知りたいです
⑤ また参加したいですか?
- はい 12名
⑥ 将来なにになりたいですか?
- 薬剤師
- トリマー 2名
- 獣医さん。犬のお医者さん 2名
- 動物関係の仕事ではないけど、動物を大切にする人になりたい!!
- イルカの飼育
- レーサーの選手
- マンガ家 ・医者
- フラダンサー
第9回
テーマ:『知って得する猫ちゃんのための豆知識』
講師: 壇上先生 〈ロイヤルカナンジャポン獣医師〉
第8回
テーマ:『歯の病気とお手入れのはなし』
講師: 大久保 順一 先生 〈ビルバックジャパン〉
第7回
テーマ:『どうなの?避妊・去勢』
講師:壇上先生 (ロイヤルカナン/獣医師)
第6回
『ハロー動物病院 冬休み体験教室』
第5回
テーマ:『猫の慢性腎不全について』
講師:四ノ宮 誠先生(ノバルティスアニマルヘルス)
第4回
テーマ:『7歳をこえたワンちゃんに気にしてほしい2つのこと』
講師:川上 年成先生(メリアルジャパン)
第3回
テーマ:『アレルギー性疾患について』
講師:阿部 理香 先生(ロイヤルカナン/獣医師)
第2回
『ハロー動物病院 夏休み体験教室』
第1回
テーマ:『ノミ予防・マダニ対策のススメ』
~生物学的特徴から話題のウイルスの話まで~
講師:川上 年成先生(メリアルジャパン)
多くの方にご参加いただき、誠に有難うございました。