わんちゃんが、急に腰を抜かした?!
椎間板ヘルニアかもしれません。
他に診られる症状として
①段差を嫌がる
②抱っこするとき、キャンと鳴く。痛がる。
③背中を触られるのを、嫌がる。
これらは、怪しいサインです。
また症状が進みますと、、、
①足先の返しが悪い(ナックリングといいます)。
②後肢がふらつく
③後肢に力が入らない
④アザラシのように、前足で歩く
これらの、症状が出ているなら出来るだけ早く来院してください。
さらに悪化すると、、、
①自力で排泄(尿便)ができない。
②足先をツネっても、痛がらない(振り向く、鳴く)。
ここまで来ると、OPEして頂いても回復が難しいです。
椎間板ヘルニアが疑われたら。。。
①まず、来院
②検査機関等(キャミック)でMRIを撮影して来ていただく
③手術で回復の見込みがあるなら、新鎌ヶ谷分院で手術となります。
手術後は、10-14日程度入院となります。
入院中は、当院スタッフがリハビリ(理学療法、水療法等)を行います。
※また、椎間板ヘルニアに似ている症状を示すものは、
・脊髄軟化症(治療はなく、死に至ります)
・線維軟骨塞栓症(大型犬に多い病気です)
・変性性脊髄症(コーギーに多く、長い経過をとり死に至ります)
・脊髄、脊椎の腫瘍や外傷
など、があります。