今回は、猫のウイルス生存期間について お話しようと思います。

患者さまから、 『前の猫がウイルスに感染して亡くなってしまい、

動物がやはり好きなので、また次の猫を新しく迎えようと思うのですが、

どのくらいの期間を設ければ、ウイルスは家からいなくなりますか?』 と、

ご質問いただくことがあります。

わかりやすく表をつくってみました。

 

 

 

 

 

 

 

まとめますと、また新しく猫を迎えいれる時は

FIPで愛猫を失ってしまったなら、

→ 1匹のみの環境だったならば、3ヶ月は空けて下さい。

  多頭飼いなら、病院に相談

 FIVで愛猫を失ってしまったら

→ 1匹のみの環境だったならば、 1週間は空けて下さい

  多頭飼いなら、病院に相談

FeLVで愛猫をを失ってしまったら、

→ 1匹のみの環境だったならば、 2週間は空けて下さい

  多頭飼いなら、病院に相談

FPVで愛猫を失ってしまったら、

→1匹のみの環境だったならば、2年は空けて下さい

 多頭飼いなら、病院に相談

あくまでも、目安なので 詳しくは、獣医師にご相談ください。